J-pop 번역/그외2021. 8. 19. 20:50

Happy Song

少しだけ仕事をほっぽって
(스코시다케 시고토오 홋폿테)
일은 조금 집어치우고

もうどっか遠くに行こう
(모-돗카 토오쿠니 유코-)
어딘가 더 먼 곳에 가자

軽井沢 ハワイ いや エベレスト
(카루이자와 하와이 이야 에베레스토)
카루이자와나 하와이..아냐 에베레스트까지

世界中をひとしきり空想
(세카이쥬-오 히토시키리 쿠우소우)
온 세계를 한 동안 공상해


Wow... Oh Wow

自分にエールを
(지분니 에-루오)
자신에게 응원을

Wow... Oh Wow

悩んでたって始まりゃしねえぞ
(나얀데탓테 하지마랴시네-조)
고민해 봤자 소용없잖아


目紛るしく変わっていく世界に
(메마구루시쿠 카왓테이쿠 세카이니)
어지럽게 변해가는 세계에

ちょっと足がすくんでしまいそうな近頃
(춋토 아시가 스쿤데 시마이 소우나 치카고로)
발이 조금 움츠러져 버릴 것 같은 요즘

まるで 前へ倣えの 右へ倣えの
(마루데 마에에 나라에노 미기에 나레에노)
마치 앞으로 나란히 에서 우로 나란히의

優等生モード
(유우토우세- 모-도)
우등생 모드

でも I believe
(데모 I believe)
그래도 I believe

相も変わらずに
(아이모 카와라즈니)
변함없이

いつだってこの胸に流れる
(이츠닷테 코노 무네니 나가레루)
언제든 이 가슴에 흐르는

悲しいほどにハイテンションな
(카나시이호도니 하이텐숀나)
슬플 정도로 신나는

Happy Song を歌おうよ
(Happy Song오 우타오-요)
Happy Song을 부르자


通りすがりの人が
(토오리스가리노 히토가)
지나가던 사람이

憐憫の表情を浮かべるも
(렌빈노 효-죠-오 우카베루모)
연민의 표정을 띄우는 것도

両手に掴んだポップコーンを頬張って
(료우테니 츠칸다 폿코-온오 호오 밧테)
양손에 잡은 팝콘을 볼에 대고

明日へ駆けて行こう
(아시타에 카케테 유코-)
내일로 달려 가자


Wow... Oh Wow

君にエールを!
(키미니 에-루오)
너에게 응원을!

Wow... Oh Wow

立ち止まってないで先に進もう
(타치토맛테나이데 사키니 스스모-)
멈춰 서지 말고 앞으로 나아가자


もう のんびりと生きていきたいなんて
(모우 논비리토 이키테이키타이난테)
이젠 느긋하게 살아가고 싶다니

ちょっと口にしてみたりする近頃
(춋토 쿠치니 시테미타리스루 치카고로)
라고 언뜻 입에 담기도 하는 요즈음

まるで 吠えない犬 羽のない鳥
(마루데 호에나이 이누 하네노 나이 토리)
마치 짖지 않는 개, 날개 없는 새

ちゃんと放送コード
(챤토 호우소우 코-도)
제대로 방송 코드

でも I believe
(데모 I believe)
그래도 I believe

ずっと忘られずに
(즛토 와스라레즈니)
계속 잊지않도록

今日だってこの胸に流れる
(쿄오-닷테 코노 무네니 나가레루)
오늘도 이 가슴에 흐르는 

寂しい昨日と手を繋いで
(사비시이 키노우토 테오 츠나이데)
외로운 어제와 손을 잡고

Happy Song を歌おうよ
(Happy Song오 우타오-요)
Happy Song 을 부르자


どういう未来が待っていようとも
(도-유-미라이가 맛테유-토모)
어떤 미래가 기다리고 있든

向こうの景色を僕は見に行かなくちゃ
(무코우노 케시키오 보쿠와 미니 이카나쿠챠)
나는 저쪽 경치를 보러 갈꺼야

きっとウンザリしたり凹んだり
(킷토 운자리시타리 헤콘다리)
분명 질리거나 움푹 패이거나

新たな敵が道を塞いでても
(아라타나 테키가 미치오 후사이데테모)
새로운 적이 길을 막고 있어도

さぁ!
자!


目紛るしく変わっていく世界に
(메마구루시쿠 카왓테이쿠 세카이니)
어지럽게 변해가는 세계에

ちょっと足がすくんでしまいそうな近頃
(춋토 아시가 스쿤데 시마이 소우나 치카고로)
발이 조금 움츠러져 버릴 것 같은 요즘

まるで 前へ倣えの 右へ倣えの
(마루데 마에에 나라에노 미기에 나레에노)
마치 앞으로 나란히 에서 우로 나란히의


優等生モード
(유우토우세- 모-도)
우등생 모드

でも I believe
(데모 I believe)
그래도 I believe

相も変わらずに
(아이모 카와라즈니)
변함없이

いつだってこの胸に流れる
(이츠닷테 코노 무네니 나가레루)
언제든 이 가슴에 흐르는

悲しいほどに脳天気な
(카나시이호도니 노우텐키나)
슬플 정도로 무뚝뚝한

Happy Song を歌おうよ
(Happy Song오 우타오-요)
Happy Song을 부르자


寂しい昨日と手を繋いで
(사비시이 키노우토 테오 츠나이데)
외로운 어제와 손을 잡고 

Happy Song を歌おうよ
(Happy Song오 우타오-요)
Happy Song을 부르자



Posted by 니꾸

no more 劣化実写化

漫画の実写化にワクワクしていたのは遥か昔
(망가노 짓샤카니 와쿠와쿠시테이타노와 하루카 무카시)
만화의 실사화에 설렜던 것은 아득히 옛날

今は期待より心配批判がすぐに溢れかえる
(이마와 키타이요리 신파이 히한가 스구니 아후레카에루)
이제는 기대보다 걱정과 비판이 바로 쏟아져
 
キャラに寄せたキャスティング頼むわ またお前かよ? 若手の俳優
(캬라니 요세타 캬스팅구 타노무와 마타 오마에카요 와카테노 하이유-)
캐릭터에 맞춘 캐스팅 부탁할게. 또 너야? 젊은 배우

プロモーションならほかでやってくれよ 怒りはどこにぶつける
(프로모-숀나라 호카데 얏테쿠레요 이카리와 도코니 부츠케루)
프로모션이라면 다른 데서 해줘. 이 분노는 어디에다 던져야 해


原作読んでんの? 読んでんの? これ?
(겐사쿠 욘덴노 욘덴노 코레)
원작 읽었어? 읽은거야? 이거?

監督どうすんの? どうすんのこれ?
(칸토쿠 도-슨노 도-슨노 코레)
감독 어쩔거야? 어쩔거냐고 이거?

原作読んだら 読んだら 負け
(겐사쿠 욘다라 욘다라 마케)
원작 읽었으면 읽었다면 지는거야

知らぬが仏の方がまだマシだ
(시라누가 호토케노 호-가 마다 마시다)
부처님쪽이 모르는 게 더 낫다


NO MORE 劣化実写化 NO MORE人間離れの
(NO MORE 렛카짓샤카 NO MORE 닝겐 하나레노)
NO MORE 열화실사화 NO MORE 인간과 멀어진

NO MORE 再現できない NO MORE 漫画に手を出すな
(NO MORE 사이겐데키나이 NO MORE 망가니 테오 다스나)
NO MORE 재현할 수 없는 NO MORE 만화에 손대지마


監督!! どうして(実写化は)原作とは性別や性格を変えたり、
(칸토쿠 도우시테 겐사쿠토와 세-베츠야 세-카쿠오 카에타리)
감독님!! 왜 (실사화는) 원작과는 성별이나 성격을 바꾸거나,

実写オリジナルキャラを追加したりするんですか?
(짓샤 오리지나루 캬라오 츠이카시타리스룬데스카)
실사 오리지널 캐릭터를 추가하던가 하나요?

「それは大人の事情さ」
(소레와 오토나노 지조오사)
"그건 어른의 사정때문에"

監督!! どうして(実写化は)原作と結末を変えたり、
(칸토쿠 도우시테 겐사쿠토 케츠마츠오 카에타리)
감독님!! 왜 (실사화는) 원작과 결말을 바꾸거나,

とってつけた恋愛要素を入れたりして原作ファンを煽るんですか?
(톳테츠케타 렌아이요-소-오 이레타리시테 겐사쿠 환오 아오룬데스카)
어색한 연애요소를 넣거나 해서 원작팬을 부추기나요?

「それはね... 大人の事情~」
(소레와네 오토나노 지조오사)
"그건 말이죠..어른의 사정~"


原作再現しつつのオリジナルストーリーに仕上げました
(겐사쿠 사이겐 시츠츠노 오리지나루 스토-리-니 시아게마시타)
원작재현하면서 오리지널 스토리로 마무리했습니다

2時間以内に無理矢理 起承転結 壊れて行く
(니지칸이나이니 무리야리 키쇼오텐케츠 코와레테이쿠)
2시간 안에 어거지로 기승전결 깨져가 

中途半端に寄せたビジュアルと ヘボいCGは見るに堪えない
(추우토 한파니 요세타 비쥬아루토 헤보이CG와 미루니 타에나이)
어설프게 풀어낸 비주얼과 어설픈 CG는 차마 눈뜨고 볼 수 없어

舞台外国 キャスト日本人 もはやコント 逆におもろい
(부타이 가이코쿠 캬스토 니혼진 모하야 콩토 갸쿠니 오모로이)
무대는 외국 캐스트는 일본인 이제와서 콩트쇼. 의외로 웃기네


誰得なの? この企画?
(다레 토쿠나노 코노 키카쿠)
누가 이득보는거야? 이 기획?

監督どうすんの? どうすんのこれ?
(칸도쿠 도-슨노 도-슨노코레)
감독 어쩔거야? 어쩔거냐고 이거?

原作読んだら 読んだらダメ
(겐사쿠 욘다라 욘다라 다메)
원작읽으면 읽으면 안돼

新たな大コケ歴史に名を刻む
(아라타나 다이코케레키시니 나오 키자무)
새로운 대실패 역사에 이름을 새겨라


NO MORE 劣化実写化 NO MORE人間離れの
(NO MORE 렛카짓샤카 NO MORE 닝겐 하나레노)
NO MORE 열화실사화 NO MORE 인간과 멀어진

NO MORE 再現できない NO MORE 漫画に手を出すな
(NO MORE 사이겐데키나이 NO MORE 망가니 테오 다스나)
NO MORE 재현할 수 없는 NO MORE 만화에 손대지마

なんでもええけど せめて監督は 原作漫画のファンであれ
(난데모 에에케도 세메테 칸토쿠와 겐사쿠 망가노 환데 아레)
뭐라도 좋지만 적어도 감독은 원작만화의 팬이든


海賊盤はダメダメ
(카이조쿠방와 다메다메)
해적판은 안돼안돼

ダメダメ!!
(다메다메)
안돼안돼!!


怒りはどこにぶつける
(이카리와 도코니 부츠케루)
이 분노는 어디에다 던져야 해

原作読んでんの? 読んでんの? これ?
(겐사쿠 욘덴노 욘덴노 코레)
원작 읽었어? 읽은거야? 이거?

監督どうすんの? どうすんのこれ?
(칸토쿠 도-슨노 도-슨노 코레)
감독 어쩔거야? 어쩔거냐고 이거?

原作読んだら 読んだら 負け
(겐사쿠 욘다라 욘다라 마케)
원작 읽었으면 읽었다면 지는거야

知らぬが仏の方がまだマシだ
(시라누가 호토케노 호-가 마다 마시다)
부처님쪽이 모르는 게 더 낫다



NO MORE 劣化実写化 NO MORE人間離れの
(NO MORE 렛카짓샤카 NO MORE 닝겐 하나레노)
NO MORE 열화실사화 NO MORE 인간과 멀어진

NO MORE 再現できない NO MORE 漫画に手を出すな
(NO MORE 사이겐데키나이 NO MORE 망가니 테오 다스나)
NO MORE 재현할 수 없는 NO MORE 만화에 손대지마


あぁ 意外と観てみたら おもろかった。
(아아 이가이토 미테미타라 오모로캇타)
아 의외로 보니깐 재밌었어

あぁ 自分の目で見て決めろ 劣化実写化
(아아 지분노 메데 미테 키메로 렛카짓샤카)
아 네 눈으로 보고 결정해 열화실사화



Posted by 니꾸
J-pop 번역/그외2021. 8. 17. 14:26

博士のやること成すこと全てが失態
(하카세노 야루 코토 나스 코토 스베테가 싯타이)
박사가 하는 일, 이뤄진 일의 전부가 추태

任せなさいこの僕のこと皆は待ってる
(마카세나사이 코노 보쿠노 코노 민나와 맛테루)
맡겨주세요 이 나를 모두가 기다리고 있어


とりあえず僕らはここで失礼します
(토리아에즈 보쿠라와 코코데 시츠레이시마스)
일단 저희는 여기서 물러가겠습니다

やること成すこと全てを水に流しても
(야루코토 나스코토 스베테오 미즈니 나가시테모)
할일 이뤄진 일 전부 물에 띄워 버려도


誰かのために働く
(다레카노 타메니 하타라쿠)
누군가를 위해 일해

土曜日の風が吹いてる
(도요-히노 카제가 후이테루)
토요일의 바람이 불고 있어

力を出して働く
(치카라오 다시테 하타라쿠)
힘을 내며 일해

はみ出しそうでも働く
(하미다시 소우데모 하타라쿠)
밀려나올 것 같아도 일해


ヨイショッ!ヨイショッ!
요이숏! 요이숏!

アソーレ!
아소-레!


どうしたんだよなんだこれは
(도-시탄다요 난다 코레와)
왜 그래 뭐야 이건

カネのなる木だ
(카네노 나루 키다)
돈이 되는 나무다

エイサッホイサッ諦めかけてた
(에이삿 호이삿 아키라메카케테타)
에이삿 호이삿 포기하려했었지


この道の途中で
(코노 미치노 토츄-데)
이 길 중간에서

Feel like
(Pom-pom, po-pom-pom, po-pom-pom)
(Pom-pom, po-pom-pom, po-pom-pom)
(Pom-pom, po-pom-pom, po-pom-pom)

最初のリバティ
(사이쇼노 리바테이)
최초의 liberty

(Pom-pom, po-pom-pom, po-pom-pom)
(Pom-pom, po-pom-pom, po-pom-pom)
(Pom-pom, po-pom-pom, po-pom-pom)

覚えたグラビティ
(오보에타 구라비테이)
느껴지는 gravity


最初のリバティ
(사이쇼노 리바테이)
최초의 liberty

それはあなたと過ごした
(소레와 아나타토 스고시타)
그건 너와 시간을 보냈어

その暮らしで
(소노 쿠라시데)
그 생활로 

覚えたグラビティ
(오보에타 구라비테이)
느껴지는 gravity

泣かないで
(나카나이데)
울지마

どうかどこかで元気でいてね
(도-카 도코카데 겐키데이테네)
부디 어딘가에서 건강히 있어줘


Oh my soul, on your soul


驚いた驚いた
(오도로이타 오도로이타)
놀랐어 놀랐어

夢でもみていたのだろうか
(유메데모 미테이타노다로-카)
꿈이라도 꾸고 있었던 것일까

長年の計画が
(나가넨노 케이카쿠가)
오랜 계획이

実現していた夢を見た
(지즈겐시테이타 유메오 미타)
실현되었던 꿈을 꿨어

パーフェクトはあり得ない
(파-페쿠토와 아리에나이)
perfect 란 있을 수 없어

下らん野望は捨てちまえ
(쿠다란 야보-와 스테치마에)
하찮은 야망은 버려

天国か地獄か
(텐고쿠카 지고쿠카)
천국인가 지옥인가

それは誰にもわからない
(소레와 다레니모 와카라나이)
그건 아무도 몰라


ヨイショッ!ヨイショッ!
요이숏! 요이숏!
アソーレ!
아소-레!


這い上がんだよ
(하이아간다요)
기어올랐어

こんな国さよじ登るから
(콘나 쿠니사 요지노보루카라)
이런 나라를 기어오르니깐

エイサッホイサッ
에이삿 호이삿

諦めかけてた生業を見つけて
(아키라메카케테타 나리와이오 미츠케테)
포기하려던 생업을 찾아서

Feel like
(Pom-pom, po-pom-pom, po-pom-pom)
(Pom-pom, po-pom-pom, po-pom-pom)
(Pom-pom, po-pom-pom, po-pom-pom)

働くI, my, me, mine
(하다라쿠)
일하는 I, my, me, mine

(Pom-pom, po-pom-pom, po-pom-pom)
(Pom-pom, po-pom-pom, po-pom-pom)
(Pom-pom, po-pom-pom, po-pom-pom)

楽したぁことぁない
(타노시타-코노-나이)
즐긴적 없어

(Pom-pom, po-pom-pom, po-pom-pom)
(Pom-pom, po-pom-pom, po-pom-pom)
(Pom-pom, po-pom-pom, po-pom-pom)

それでも baby
(소레데모)
그래도 baby 

(Pom-pom, po-pom-pom, po-pom-pom)
(Pom-pom, po-pom-pom, po-pom-pom)
(Pom-pom, po-pom-pom, po-pom-pom)

いくとこまでいく
(이쿠토코마데이쿠)
갈 때까지 가자


Posted by 니꾸

ハッピーポンコツ

一生懸命やっているのになんかズレてる
(잇쇼-켄메이 얏테이루노니 난카 즈레테루)
열심히 하고 있는데 뭔가 어긋나고 있어

一生懸命やっているのに笑われている
(잇쇼-켄메이 얏테이루노니 와라와레테이루)
열심히 하고 있는데 웃음거리가 되고있어

友達だけれど保護者みたいな友達に恵まれ
(토모다치다케레도 호고샤미타이나 토모다치니 메구마레)
친구지만 보호자같은 친구를 만나서

なんとかぎりぎりアウト寸前のキワキワを走る
(난토카 기리기리 아웃토 슨젠노 키와키와오 하시루)
겨우 아슬아슬하게 아웃 직전의 가장자리를 달리고 있어


行動的で友好的 情熱的で感動的
(코우도-테키데 유우코-테키 죠우네츠테키데 칸도우테키)
행동적이고 우호적이고 열정적이고 감동적이고

成功の数と失敗の数がトントンなっても前向いて
(세이코우노 카즈토 싯파이노 카즈카 톤톤낫테모 마에무이테)
성공의 수와 실패의 수가 엇비슷해도 앞을 향하고

気が付けばまたほら 何かしら食べてる
(키가 츠케바 마타 호라 나니카시라 타베테루)
정신을 차리면 또 이렇게 뭔갈 먹고 있어


大体モグモグしてればハッピーで 僕ら何度でも立ち上がれるんだ
(다이타이 모구모구시테레바 핫피-데 보쿠라 난도데모 타치 아가레룬다)
대충 우물우물하면 행복해져서 우린 몇 번이라도 일어설 수 있어

泣いても そうハムハムしてればハッピー
(나이테모 소-하무하무시테레바 핫피-)
울어도 맞아, 우물우물하면 해피

8割ぐらい仕事こなしていれば 大丈夫社会でやっていけるよ
(하치와리구라이 시고토코나시테이레바 다이죠-부 샤카이데 얏테이케루요)
8할 정도 일하면 괜찮아. 사회에서 살아갈 수 있어


完璧な人間なんて一握り
(칸베키나 닌겐난테 히토니기리)
완벽한 인간따윈 한 줌뿐

ハッピーで ポンコツで 最高な この感じ
(핫피-데 퐁코츠데 사이코-나 코노 칸지)
행복하고 고물이여도 최고인 이 느낌

全人類に広まれば ハッピーポンコツインザワールド
(젠진루이니 히로마레바 핫피-봉코츠 인 자 와-루도)
전인류로 퍼진다면 해피 고물 인 더 월드


めちゃくちゃ頭いいのにからかわれてる
(메챠쿠챠 아타마 이이노니 카라카와레테루)
엄청 머리 좋은데 놀림 당하고 있어

めちゃくちゃ仕事出来るのに笑われてる
(메챠쿠챠 시고토 데키루노니 와라와레테루)
엄청 일할 수 있는데 웃음거리가 되고있어


お酒を飲んだらパッパラパー 普段はかわいくニッコニコ
(오사케오 논다라 팟파라파- 후단와 카와이쿠 닛코니코)
술을 마시면 꽐라가 돼고 평소에는 귀엽게 싱글벙글

ハンドル握ると豹変だ 免許の点数一点だ
(한도루 니기루토 효-헨다 멘쿄노 텐스우 이치텐다)
핸들 잡으면 변한다 면허 점수는 1점

食い物大体大頼む 二次会大体すぐ眠る
(쿠이모노 다이타이 다이타노무 니지카이 다이타이 스구 네무루)
먹을거는 대체로 곱빼기 주문해 2차 가면 대체로 금방 잠들어

締めますよぉ~ぉっ!パン
(시메마스요오옷 팡)
마무리할게요오~옷! 펑

お開き!!(ё)
(오히라키)
도망가기!!(ё)


一生懸命やっているのに…
(잇쇼-켄메이 얏테이루노니)
열심히 하고 있는데....


ポンコツピーポーが踊り出す ポンコツピーポーは踊り出す
(퐁코츠 피-포-가 오도리다스 퐁코츠 피-포-가 오도리다스)
고물인간이 춤추기 시작해 고물인간이 춤추기 시작해 

お値段の高い ダメージ加工のジーンズ ポッケの穴から定期が落ちて消えてった
(오네단노 타카이 다메-지 카코우노 지-응즈 폿케노 아나카라 테이키가 오치테 키에텟타)
값비싼 청바지 찢어진 주머니에서 정기권이 떨어져 사라졌어

何にもないのにすぐ転ぶ ありえないヤバい誤字脱字 何回やれば学ぶんだ?
(난니모나이노니 스구 코로부 아리에나이 야바이 코지다츠지 난카이 야레바 마나분다)
아무것도 아닌데 바로 넘어져 말도 안되는 오탈자. 몇번이나 해야 배워?

でも 不思議とイラつかない なんなら愛してる!!
(데모 후시기토 이라츠카나이 난나라 아이시테루)
근데 신기하게 짜증이 안 나. 괜찮다면 사랑해!!


本人全然その気は無いけれど 周りを笑顔に変えて行くんだ
(혼닌 젠젠 소노 키와 나이케레도 마와리오 에가오니 카에테 유쿤다)
본인 역시 전혀 그럴 마음이 없지만 주위를 웃음으로 바꿔 가는 거야

ありがと!! あなたのおかげで楽しい
(아리가토 아나타노 오카게데 타노시이)
고마워!! 너 덕분에 즐거워

悩んでくよくよしているヒマあれば ポンコツの生き様見て感じてよ
(나얀데쿠요쿠요시테이루 히마 아레바 총코츠노 이키 사마미테 칸지테요)
고민하며 끙끙 앓는 틈이 있으면 고물의 삶을 보고 느껴봐


生きてりゃ大体なんとかなるから
(이키테랴 다이타이 난토카나루카라)
살다보면 대충 어떻게든 되니깐

失敗しても大丈夫 愛嬌と礼儀があれば ハッピーで ポンコツで
(싯파이시테모 다이죠-부 아이쿄-토 레이기가 아레바 핫피-데 퐁코츠데)
실패해도 괜찮아 애교와 예의가 있으면 행복하고 고물이여도

ハッピーポンコツインザワールド
(핫피-봉코츠 인 자 와-루도)
해피 고물 인 더 월드


最高な この感じ 全人類に広まれば ハッピーで ポンコツで
(사이코-나 코노 칸지 젠진루이니 히로마레바핫피-데 퐁코츠데)
최고인 이 느낌 전인류로 퍼진다면 행복하고 고물이여도

ハッピーポンコツトゥザワールド
(핫피-봉코츠 인 자 와-루도)
해피 고물 인 더 월드


ポンコツピーポーが踊り出す ポンコツピーポーは踊り出す
(퐁코츠 피-포-가 오도리다스 퐁코츠 피-포-가 오도리다스)
고물인간이 춤추기 시작해 고물인간이 춤추기 시작해 



Posted by 니꾸
J-pop 번역/그외2021. 8. 13. 20:22

 

 MEGA SHAKE IT!

踊りたい あぁ騒ぎたい もう知らない いくぜ MEGA SHAKE IT!
(오도리타이 아아 사와기타이 모- 시라나이 이쿠제 MEGA SHAKE IT!)
춤추고 싶어 아아 난리치고 싶어 에라 모르겠다 가자 MEGA SHAKE IT! 


MEGA SHAKE IT! MEGA SHAKE IT! 踊れば (シェキシェキシェキシェキシェキナウ)
(MEGA SHAKE IT! MEGA SHAKE IT! 오도레바 쉐키쉐키쉐키쉐키나우)
MEGA SHAKE IT! MEGA SHAKE IT! 춤추면 (쉐키쉐키쉐키쉐키나우)

MEGA SHAKE IT! MEGA SHAKE IT! 踊れば (シェキシェキシェキシェキシェキナウ)
(MEGA SHAKE IT! MEGA SHAKE IT! 오도레바 쉐키쉐키쉐키쉐키나우)
MEGA SHAKE IT! MEGA SHAKE IT! 춤추면 (쉐키쉐키쉐키쉐키나우)


言われた事しかやる気がおきない (シェキシェキシェキシェキシェキナウ)
(이와레타 코토시카 야루키가 오키나이 쉐키쉐키쉐키쉐키나우)
주어진 일만 할 마음이 없어 (쉐키쉐키쉐키쉐키나우)

うるせえ世間にほらディスられる (シェキシェキシェキシェキシェキナウ)
(우루세에 세켄니 호라 데스라레루 쉐키쉐키쉐키쉐키나우)
시끄러워 세상사람들에게 이렇게 디스당해 (쉐키쉐키쉐키쉐키나우)

仕事勉強仕方なくやって (シェキシェキシェキシェキシェキナウ)
(시고토벤쿄-시카타 나쿠얏테 쉐키쉐키쉐키쉐키나우)
일, 공부 어쩔 수 없이 해 (쉐키쉐키쉐키쉐키나우)

これ意味あんのか自問自答だ (シェキシェキシェキシェキシェキナウ)
(코레 이미안노카 지문지토-다 쉐키쉐키쉐키쉐키나우)
이거 의미 있는거냐 자문자답해 (쉐키쉐키쉐키쉐키나우) 


頭空っぽにして 忘れたいことばかり
(아타마카랏포니시테 와스레타이코토바카리)
머리를 비우고 잊고 싶은 것들 투성이


バカになる事も必要さ バリバリ真面目にやってれば
(바카니 나루 코토모 히츠요우사 바리바리 마지메니 얏테레바)
바보가 되는 것도 필요해. 착실히 성실하게 하고 있으면

溜まるストレス今ここで晴らそう
(타마루 스토레스 이마 코코데 하라소우)
쌓이는 스트레스 지금 여기서 풀자

どっかの司会者言っていた歌詞に意味なんか要らない
(돗카노 시카이샤잇테이타 카시니 이미난카 이라나이)
어느 사회자가 말했어 가사에 뜻따윈 필요없다고

ほら適当に歌って 僕らと騒ごう
(호라 테키토우니 우탓테 보쿠라토 사와고-)
봐봐, 아무렇게 불러서 우리랑 떠들자


踊りたい あぁ騒ぎたい もう知らない いくぜ MEGA SHAKE IT!
(오도리타이 아아 사와기타이 모- 시라나이 이쿠제 MEGA SHAKE IT!)
춤추고 싶어 아아 난리치고 싶어 에라 모르겠다 가자 MEGA SHAKE IT! 


MEGA SHAKE IT! MEGA SHAKE IT! 踊れば (シェキシェキシェキシェキシェキナウ)
(MEGA SHAKE IT! MEGA SHAKE IT! 오도레바 쉐키쉐키쉐키쉐키나우)
MEGA SHAKE IT! MEGA SHAKE IT! 춤추면 (쉐키쉐키쉐키쉐키나우)

MEGA SHAKE IT! MEGA SHAKE IT! 歌えば (シェキシェキシェキシェキシェキナウ)
(MEGA SHAKE IT! MEGA SHAKE IT! 우타에바 쉐키쉐키쉐키쉐키나우)
MEGA SHAKE IT! MEGA SHAKE IT! 노래하면 (쉐키쉐키쉐키쉐키나우)

なりふりかまわず踊れば (シェキシェキシェキシェキシェキナウ)
(나리후리카마와즈 오도레바 쉐키쉐키쉐키쉐키나우)
막무가내로 추면 (쉐키쉐키쉐키쉐키나우)

日頃のしがらみを超えた (効果には個人差あります)
(히고로노 시가라미오 코에타 코우카니와 코진사 아리마스)
평상시 굴레를 뛰어넘었다 (효과에는 개인차가 있습니다)


家 家 家 家 HOUSE MUSIC
(이에 이에 이에 이에 HOUSE MUSIC)
집 집 집 집 HOUSE MUSIC

家 家 家 家 HOUSE MUSIC
(이에 이에 이에 이에 HOUSE MUSIC)
집 집 집 집 HOUSE MUSIC


人は踊る 時を超えて 音に合わせ 身体揺らす
(히토와 오도루 토키오 코에테 오토니 아와세 카라다 유라스)
사람은 춤춰 시간을 넘어서 소리에 맞춰 몸을 흔들어

生きる上で 必要もないのに 僕ら楽しそうに踊る 疲れ 眠る
(이키루 우에데 히츠요우모 나이노니 보쿠라 타노시소우니 오도루 츠카레 네무루)
살아가는데 필요도 없는데 우리는 신나게 춤춰 지쳐서 잠들어


バカになる事が出来なくちゃ 人生なんかつまんないな
(바카니 나루 코토가 데키나쿠챠 진세이 난카 츠만나이나)
바보가 될 수 없다면 인생따윈 재미없네

舞文曲筆でごまかす僕らは
(부분쿄쿠히츠데 고마카스 보쿠라와)
무문곡필로 얼버무리는 우리는

暗中模索のその先に まともな未来が掴めれば
(안츄-모사쿠노 소노사키니 마토모나 미라이가 츠카메레바)
암중모색의 그 끝에 제대로 된 미래를 잡을 수 있다면

とか難しい歌詞を聴かず踊り出せ
(토카 무즈카시이 카시오 키카즈 오도리다세)
라는 어려운 가사 듣지 말고 춤을 춰


踊りたい あぁ騒ぎたい もう知らない いくぜ MEGA SHAKE IT!
(오도리타이 아아 사와기타이 모- 시라나이 이쿠제 MEGA SHAKE IT!)
춤추고 싶어 아아 난리치고 싶어 에라 모르겠다 가자 MEGA SHAKE IT!


MEGA SHAKE IT! MEGA SHAKE IT! 踊れば (シェキシェキシェキシェキシェキナウ)
(MEGA SHAKE IT! MEGA SHAKE IT! 오도레바 쉐키쉐키쉐키쉐키나우)
MEGA SHAKE IT! MEGA SHAKE IT! 춤추면 (쉐키쉐키쉐키쉐키나우)

MEGA SHAKE IT! MEGA SHAKE IT! 叫べば (シェキシェキシェキシェキシェキナウ)
(MEGA SHAKE IT! MEGA SHAKE IT! 사케베바 쉐키쉐키쉐키쉐키나우)
MEGA SHAKE IT! MEGA SHAKE IT! 소리 지르면 (쉐키쉐키쉐키쉐키나우)

混ざって乱れて踊れば (シェキシェキシェキシェキシェキナウ)
(마잣테 미다레테 오도레바 쉐키쉐키쉐키쉐키나우)
섞여서 뒤엉켜 춤추면 (쉐키쉐키쉐키쉐키나우)

日頃のしがらみが燃えた (効果には個人差あります)
(히고로노 시가라미가 모에타 코우카니와 코진사 아리마스)
평상시의 굴곡이 불탔다 (효과에는 개인차가 있습니다)

-


Posted by 니꾸

サブカル女子


必死こいてバぁイトして 東南アジアやインド行く
(힛시코이테 바이토시테 토우난 아지아야 인도에 이쿠)
필사적으로 알바해서 동남아나 인도에 가

気まま旅求め その旅行はツアーを組まない
(키마마 타비모토메 소노 료코-와 시아-오 쿠마나이)
마음대로 여행을 찾아 투어도 짜지 않은 채

ほーそみーたけーし好きー! 音楽フェスにはかぶりつき
(호-소미-타케-시 스키 온가쿠 페스데와카부리츠키)
호소미 타케시가 좋아 음악 페스티벌은 앞쪽 관람석

見た目は同じ! 黒髪ボブヘアダデ眼鏡
(미타메와 오나지 쿠로카미 보브헤아 다테메가네)
겉보기에는 똑같아! 검은머리 단발 멋내기용 안경


ブログはお菓子祭り お菓子はチーズケーキ
(브로구와 오카시 마츠키 오카시와 치-즈케-키)
블로그는 과자축제 과자는 치즈 케이크

装備はぶち眼鏡 カバンは缶バッチまみれ
(소우비와 쿠로부치메가네 카방와 칸밧치마미레)
장비는 검은 뿔테 안경 가방은 캔뱃지 범벅


結末の甘い映画 暗いかんじのドラッグムービー
(케츠마츠노 아마이 에이가 쿠라이 칸지노 도랏구무-비-)
결말이 행복한 영화 어두운느낌의 드래그 무비

見つけてはまた借りて 誰に自慢する訳もなく
(미츠케테와마타 카리테 다레니지만스루와케모 나쿠)
찾아내서 또 빌려도 누구한데도 자랑할 것도 없이


ブスではないけどかわいくない
(부스데와나이케도 카와이쿠나이)
못생기진 않았지만 귀엽지도 않아

君らがそうさサブカル女子
(키미라가 소우사 사브카루 죠시)
너희들이 그렇지, 서브컬 여자

近寄りがたいね でも好きさ
(치카요리가타이네 데모 스키사)
다가가기 어렵네 그래도 좋아해

肩のあたりを殴られたい
(카타노 아타리오 나구라레타이)
어깨 언저리를 맞고 싶다

つまんないドラマ無理して見る
(츠만나이도라마 무리시테 미루)
재미없는 드라마도 무리해서 봐

途中で寝るのもまた一興
(도츄-데 네루노모 마타 잇쿄-)
도중에 자는 것도 또 즐거운 일이지

胸にはついでに一眼レフ
(무네니와 츠이데니 이치간 레후)
가슴에는 내친김에 일안 반사식 카메라

たいした技術もないくせに
(타이시타 기슈츠모 나이쿠세)
별 특출난 기술도 없으면서


お笑いといえば ラーメンズ!
(오와라이토이에바 라-멘즈)
개그맨이라면 라멘즈!

ブログに書いちゃう 鬱日記!
(브로구니 카이챠우 우츠닛키)
블로그에 써버리는 우울한 일기!

弾けもしないのに 楽器披露!
(히케모시나이노니 갓키히로-)
치지도 못하면서 악기를 선보여

脈絡ないけど 彼氏欲しい!
(먀쿠라쿠나이케도 카레시호시이)
맥락은 없지만 남친 갖고 싶어

けど数分後には バイ宣言!
(케도 스우훈코니와 바이센겐)
하지만 몇 분 후면 헤어짐 선언!

男なんていらないわ!
(오토코난테 이라나이와)
남자 따윈 필요 없어!

MAC片手にスタバでCoffee!
(MAC 카타테니 스타바데 코-히-)
한 손에 MAC 스타벅스로 Coffee!

寂しさなんて見せないわ!
(사비시사난테 미세나이와)
외로움 따위는 보이지 않아!


意味なくSUBWAYで oh yeah
(이미나쿠 SUBWAY데 oh yeah) 
의미 없이 서브웨이로 oh yeah

意味なくIKEAでも oh yeah
(이미나쿠 IKEA데모 oh yeah)
의미 없이 이케아도 oh yeah

意味なくヴィレバンで騒いで
(이미나쿠 뷔레반데 사와이데)
의미 없이 빌리반에서 떠들고

サブカル女子に賛辞 oh yeah
(사브카루죠시니 산지 oh yeah)
서브컬여자에게 찬사를 oh yeah 

意味なくSUBWAYで oh yeah
(이미나쿠 SUBWAY데 oh yeah) 
의미 없이 서브웨이로 oh yeah

意味なくIKEAでも oh yeah
(이미나쿠 IKEA데모 oh yeah)
의미 없이 이케아도 oh yeah

意味なくヴィレバンで騒いで
(이미나쿠 뷔레반데 사와이데)
의미 없이 빌리반에서 떠들고

サブカル女子に賛辞 oh yeah
(사브카루죠시니 산지 oh yeah)
서브컬여자에게 찬사를 oh yeah 


ブログはお菓子祭り お菓子はチーズケーキ
(브로구와 오카시 마츠키 오카시와 치-즈케-키)
블로그는 과자축제 과자는 치즈 케이크

装備はぶち眼鏡 カバンは缶バッチまみれ
(소우비와 쿠로부치메가네 카방와 칸밧치마미레)
장비는 검은 뿔테 안경 가방은 캔뱃지 범벅

不思議な飲み物チャイラテ 固い感じのスタバの高いパン
(후시기나 노미모노 챠이라테 카타이칸지노 스타바노 타카이 팡)
신기한 음료 차이 라떼 딱딱한 느낌의 비싼 스타벅스 빵

それら全部口放り込んで 誰に自慢する訳もなく
(소레라 젠부쿠치호리콘데 다레니 지만스루와케모나쿠)
그것들을 다 집어넣고 누구한데도 자랑하지도 않아


ブスではないけどかわいくない
(부스데와나이케도 카와이쿠나이)
못생기진 않았지만 귀엽지도 않아

君らがそうさサブカル女子
(키미라가 소우사 사브카루 죠시)
너희들이 그렇지, 서브컬 여자

近寄りがたいね でも好きさ
(치카요리가타이네 데모 스키사)
다가가기 어렵네 그래도 좋아해

肩のあたりを殴られたい
(카타노 아타리오 나구라레타이)
어깨 언저리를 맞고 싶다

つまんないドラマ無理して見る
(츠만나이도라마 무리시테 미루)
재미없는 드라마도 무리해서 봐

途中で寝るのもまた一興
(도츄-데 네루노모 마타 잇쿄-)
도중에 자는 것도 또 즐거운 일이지

胸にはついでに一眼レフ
(무네니와 츠이데니 이치간 레후)
가슴에는 내친김에 일안 반사식 카메라

たいした技術もないくせに
(타이시타 기슈츠모 나이쿠세)
별 특출난 기술도 없으면서

混みまくる隠れ家カフェで 苦いブラック無理して飲む
(코미마쿠루 카쿠레 가카페데 니가이 브랏쿠 무리시테 노무)
은신처인 붐비는 카페에서 씁쓸한 블랙을 무리해서 마셔

その空気に浸るだけで 午後のひととき私のもの!
(소노 쿠우키니 히타루다케데 고고노 히토토키 와타시노 모노)
그 공기에 젖기만 해도 오후의 한때는 내만의 것!

ブスではない
(부스데와 나이)
못생기진 않았지만

けどかわいくない
(케도 카와이쿠나이)
그렇다고 귀엽지도 않아

-

Posted by 니꾸
J-pop 번역/그외2021. 6. 28. 16:11

 

#2601

ルームサービスの食事など嫌
(루-무 사-비스노 쇼쿠지나도 이야)
룸서비스의 식사따윈 싫어

怒鳴り声上げては悩んで
(도나리고에 아게테와 나얀데)
고함을 지르면서 고민하다가

パラシュートで飛び降りたいな
(파라슈-토데 토비 오리타이나)
낙하산을 매고 뛰어내리고 싶네

ホテルから覗く望遠レンズ
(호테루카라 노조쿠 보우엔 렌즈)
호텔에서 들여다보는 망원 렌즈


ミッシェルファイファーの唇が好き
(밋셸파이파-노 쿠치비루가 스키)
미셸 파이퍼의 입술이 좋아

ドレスから覗く鎖骨も好き
(도레스카라 노조쿠 사코츠모 스키)
드레스 틈으로 들여다보는 쇄골도 좋아

ビデオテープを生きがいにして
(비디오테-푸오 이키가이니시테)
비디오테이프를 삶의 낙으로 삼고

旅から旅へのツアーバンド
(타비카라 타비에노 시아-반도)
끝없는 여행을 하는 투어 밴드


愛とは何と問えば
(아이토와 나니토 토에바)
사랑이란 뭐야? 라고 물으면

歌の中にあると答えよう
(우타노 나카니 아루토 코타에요-)
노래 속에 있다고 답하자

言うなれば僕ら 愛の伝道師
(유-나레바 보쿠라 아이노 덴도우시)
말하자면 우리는 사랑의 전도사지

北へ南へ 答えを探して
(키타에 미나미에 코타에오 사가시테)
북쪽으로 남쪽으로 답을 찾아서


壊れかけた夢の続きは誰と見る
(코와레카케타 유메노 츠즈키와 다레토 미루)
무너져버린 꿈의 연속은 누구라고 보냐

破れかぶれのまま今宵は誰と寝るの?
(야부레카부레노 마마 코요이와 다레토 네루노)
자포자기한 채로 오늘 밤은 누구랑 잘 거야?


ヒステリックな声を上げて
(히스테릿쿠나 코에오 아게테)
히스테릭한 소리를 지르며

おなごたちは跳ね回る
(오나고타치와 하네마와루)
여자애들은 뛰어다니지

意味なんて無くたって素敵
(이미난테 아쿠탓테 스테키)
의미같은 건 없어도 멋지잖아

日常を忘れてみないか
(니치죠-오 와스레테미나이카)
일상을 잊어 보지 않겠나?


夢は叶うよなんて
(유메와 카나우요난테)
꿈은 이루어진다고

軽はずみで口にしないが
(카루하즈미데 쿠치니 시나이가)
경솔하게 입 밖으로 내밀지는 않지만

言っちゃうぞ 君は夢の救世士
(잇챠우조 키미와 유메노 큐-세이시)
말해버릴까 넌 꿈의 구세자라고

北へ南へ 答えを探して
(키타에 미나미에 코타에오 사가시테)
북쪽으로 남쪽으로 답을 찾아서


忘れられた愛は果たして何処にある
(와스레라레타 아이와 하타시테 도코니 아루)
잊혀진 사랑은 과연 어디에 있을까?

破れかぶれのまま今宵は誰と寝る
(야부레카부레노마마 코요이와 다레토 네루)
자포자기한 채로 오늘 밤은 누구랑 잘까

誰と寝るの?
(다레토 네루노)
누구랑 자?


ミッシェルファイファーの唇が好き
(밋셸파이파-노 쿠치비루가 스키)
미셸 파이퍼의 입술이 좋아

「恋の行方」見てはしごいて いやはやしごいて
(코이노 유쿠에 미테하시고이테 이야하야시고이테)
"사랑의 행방" 보고 연습하고 어처구니 없을정도로 연습하고

壊れかけた夢の続きは誰と見る
(코와레카케타 유메노 츠즈키와 다레토 미루)
무너져버린 꿈의 연속은 누구라고 보냐

破れかぶれのまま今宵は誰と寝る
(야부레카부레노마마 코요이와 다레토 네루)
자포자기한 채로 오늘 밤은 누구랑 잘 거야?

忘れられた愛ははたして何処にある
(와스레라레타 아이와 하타시테 도코니 아루)
잊혀진 사랑은 과연 어디에 있을까?

破れかぶれのまま今宵は誰と寝る
(야부레카부레노마마 코요이와 다레토 네루)
자포자기한 채로 오늘 밤은 누구랑 잘까

誰と寝るの?
(다레토 네루노)
누구랑 자?

-



Posted by 니꾸
J-pop 번역/그외2021. 6. 28. 11:13

ばらの花 × ネイティブダンサー
(장미 꽃 x 네이티브 댄서)

雨降りの朝で今日も会えないや
(아메후리노 아사데 쿄-모 아에나이야)
아침부터 비가 내려서 오늘도 만날 수가 없네

何となく でも少しほっとして
(난토나쿠 데모 스코시홋토시테)
왠지 모르겠지만 조금 마음이 놓여서

飲み干したジンジャーエール
(노미호시타 진쟈-에-루)
다 마셔버린 진저에일

気が抜けて
(키가 누케테)
김이 빠졌어


いつかあの空が僕を忘れたとして
(이츠카아노 소라가 보쿠오 와스레타토시테)
언젠가 저 하늘이 나를 잊는다고 해서

その時はどこかで雪が降るのを待つさ
(소노 토키와 도코카데 유키가 후루노오마츠사)
그때는 어딘가에서 눈이 내리는 것을 기다릴 거야

季節は僕らを追い越して行くけど
(키세츠와 보쿠라오 오이코시테 유쿠케도)
계절은 우리들을 앞질러 가지만 

思い出は立ち止まったまま
(오모이데와 타치도맛타마마)
추억은 멈춘 그대로

冬の花のよう
(후유노 하나노요오)
겨울의 꽃같아


この街のずっと最後方
(코노마치노 즛토 사이고-호-)
이 거리의 쭉 끝의 끝

思い出したのはあの事
(오모이다시타노와 아노코토)
떠올린 것은 그 일

言葉が何遍も何遍も繰り返し回り始めた
(코토바가 난벤모난벤모 쿠리카에시마와리하지메타)
말이 몇번이고 몇번이나 되풀이되고 돌기 시작했어


安心な僕らは旅に出ようぜ
(안신나 보쿠라와 타비니 데요-제)
걱정 없는 우리는 여행을 떠나자


思い切り泣いたり笑ったりしようぜ
(오모이키리 나이타리 와랏타리시요-제)
마음껏 울기도 하고 웃기도 하자


僕らお互い弱虫過ぎて
(보쿠라 오타가이 요와무시스기테)
우리 서로 너무 겁이 많아서

踏み込めないまま朝を迎える
(후미코메나이 마마 아사오 무카에루)
발을 내딛지 못한 채 아침을 맞이해

暗がりを走る君が見てるから
(쿠라가리오 하시루 키미가 미테루카라)
어둠을 달려 네가 보고있으니까


でもいない君も僕も
(데모 이나이 키미모 보쿠모)
하지만 없어 너도 나도


淡い日に僕らは揺れた
(아와이히니 보쿠라와유레타)
희미한 햇빛에 우린 흔들렸어

ただ揺れた そういう気になって
(타다유레타 소-유우키니낫테)
그저 흔들렸어. 그러한 기분이 들어서

思い出のように降り落ちた
(오모이데노요-니 후리오치타)
추억처럼 떨어져 내렸어

ただ降り落ちた そう雪になって
(타다후리오치타 소-유키니낫테)
그저 떨어져 내렸어 그렇게 눈이 되어

淡い日に僕らは揺れた
(아와이히니 보쿠라와유레타)
희미한 햇빛에 우린 흔들렸어

ただ揺れた そういう気になって
(타다유레타 소-유우키니낫테)
그저 흔들렸어. 그러한 기분이 들어서

思い出のように降り落ちた
(오모이데노요-니 후리오치타)
추억처럼 떨어져 내렸어

ただ降り落ちた そう雪になって
(타다후리오치타 소-유키니낫테)
그저 떨어져 내렸어 그렇게 눈이 되어

淡い日に僕らは揺れた
(아와이히니 보쿠라와유레타)
희미한 햇빛에 우린 흔들렸어

ただ揺れた そういう気になって
(타다유레타 소-유우키니낫테)
그저 흔들렸어. 그러한 기분이 들어서

思い出のように降り落ちた
(오모이데노요-니 후리오치타)
추억처럼 떨어져 내렸어

ただ降り落ちた そう雪になって
(타다후리오치타 소-유키니낫테)
그저 떨어져 내렸어 그렇게 눈이 되어


(安心な僕らは旅に出ようぜ)
(안신나 보쿠라와 타비니 데요-제)
걱정 없는 우리는 여행을 떠나자


(思い切り泣いたり笑ったりしようぜ)
(오모이키리 나이타리 와랏타리시요-제)
마음껏 울기도 하고 웃기도 하자

(安心な僕らは旅に出ようぜ)
(안신나 보쿠라와 타비니 데요-제)
걱정 없는 우리는 여행을 떠나자


(思い切り泣いたり笑ったりしようぜ)
(오모이키리 나이타리 와랏타리시요-제)
마음껏 울기도 하고 웃기도 하자

安心な僕らは旅に出ようぜ
(안신나 보쿠라와 타비니 데요-제)
걱정 없는 우리는 여행을 떠나자


思い切り泣いたり笑ったりしようぜ
(오모이키리 나이타리 와랏타리시요-제)
마음껏 울기도 하고 웃기도 하자

 

-



Posted by 니꾸
J-pop 번역/그외2021. 6. 24. 23:06

出口を探しているんですが あなた知らないか?
(테쿠치오 사가시테이룬데스가 아나타 시라나이카)
출구를 찾고있습니다만, 당신은 모르십니까?

僕は何故血を流してるの?
(보쿠와 나제 치오 나가시테루노)
왜 제가 피를 흘리고 있는건지?


ロープで両手縛られてる時に見付けたナイフ
(로-푸데 료-데 시바라레테루 토키니 미츠케타 나이후)
밧줄로 양손이 묶여질 때에 찾은 칼

でも その先の記憶がない
(데모 소노 사키노 키오쿠가 나이)
하지만 그 다음의 기억이 떠오르질 않아


ここで何してるの? 僕はどこにいるの?
(코코데 나니시테루노 보쿠와 도코니 이루노)
여기서 뭐하는거야? 나는 어디에 있어?

こんな場所に来るのを 望んだ訳じゃないんだ
(콘나 바쇼니 쿠루노오 노존다 와케쟈나인다)
이런 곳에 오는걸 바란게 아니야


ヘンゼルとグレーテルが迷い込んだ世界に
(헨제루토 구레-테루가 마요이콘다 세카이니)
헨젤과 그레텔이 빠져든 세계에 

もう dang-ding-dong, dang-ding-dong, dang-ding-dong
(모- dang-ding-dong, dang-ding-dong, dang-ding-dong)
이제 dang-ding-dong, dang-ding-dong, dang-ding-dong

こんな自由を奪うような夢のない夢なら見たくはない
(콘나 지유우오 우바우요-나 유메노 나이 유메나라 미타쿠와나이)
이렇게 자유를 빼앗긴 것같은 꿈 아닌 꿈이라면 꾸고싶지 않아

要らない要らない
(이라나이 이라나이)
필요없어, 필요없다고


シャングリラを探して旅していたんだ
(샹구리라오 사가시테 타비시테이탄다)
샹그릴라를 찾고 있는 여행을 하고있는데

もしかして君のいる場所がそう?
(모시카시테 키미노 이루 바쇼가 소우)
혹시 너가 있는 곳이 그러니?


そこで何してるの? 君を愛してるよ
(소코데 나니시테루노 키미오 아이시테루요)
거기서 뭐하는 거니? 너를 사랑해..

呼びかけてみても まるで返答がないんだ
(요비카케테미테모 마루데 헨토-가 나인다)
라고 호소해 봐도 마치 대답은 오지않아


Where will you go? 怒ってるみたいに
(Where will you go? 오콧테루미타이니)
Where will you go? 화난 것 같이

背を向けたまま dang-ding-dong, dang-ding-dong, dang-ding-dong
(세오무케타 마마 dang-ding-dong, dang-ding-dong, dang-ding-dong)
외면한 채 dang-ding-dong, dang-ding-dong, dang-ding-dong

そんな理想と違うような優しくない女なら居たくもない
(손나 리소-토 치가우요우나 야사시쿠나이 히토나라 이타쿠모나이)
그런 이상과 다른 상냥하지 않은 여자라면 있기도 싫어.

要らない要らない
(이라나이 이라나이)
필요없어, 필요없다고..


AとBにXYZも交差するよ この絡まる三次元が現実
(A토 B니 XYZ모 코우사스루요 코노 카라마루 산지켄가 겐지츠)
A와 B에 XYZ도 교차하고 있어. 이 얽힌 3차원이 현실

いい人も悪い人もないっていう理論 テキストにて今日も展開中
(이이히토모 와루이 히토모 나잇테유- 리론 테키스토니테 쿄-모 텐카이츄-)
좋은사람도 나쁜사람도 없다는 이론. 텍스트로 오늘도 전개중


そこで何してるの? 君はどこにいるの?
(소코데 나니시테루노 키미와 도코니 이루노)
거기서 뭐하고 있어? 너는 어디에 있어?

ずっと探してるよ… 君を愛してるよ
(즛토 사가시테루요 키미오 아이시테루요)
계속 찾고있어.. 널 사랑하고 있어


ここで何してるの? 僕はどこにいるの?
(코코데 나니시테루노 보쿠와 도코니 이루노)
여기서 뭐하고 있어? 난 어디에 있는 거야?

こんな場所に来るのを 望んだ訳じゃないんだ
(콘나 바쇼니 쿠루노오 노존다 와케쟈나인다)
이런 곳에 오는 걸 바란게 아냐


ヘンゼルとグレーテルが迷い込んだ世界に
(헨제루토 구레-테루가 마요이콘다 세카이니)
헨젤과 그레텔이 빠져든 세계에 

また dang-ding-dong, dang-ding-dong, dang-ding-dong
(마타 dang-ding-dong, dang-ding-dong, dang-ding-dong)
다시 dang-ding-dong, dang-ding-dong, dang-ding-dong

どこに行こう 探してた僕はどこにもいない
(도쿄니 유코- 사가시테타 보쿠와 도코니모 이나이)
어디로 갈까 찾던 나는 어디에도 없어

こんな理想と違うような愛のない世界なら居たくもない
(콘나 리소우토 치가우요-나 아이노 나이 세카이나라 이타쿠모나이)
이런 이상과 다른 듯한 사랑도 없는 세계에 있고싶지 않아

要らない要らない
(이라나이 이라나이)
필요없어. 필요없어..


出口を探しているんですが あなた知らないか?
(테쿠치오 사가시테이룬데스가 아나타 시라나이카)
출구를 찾고있습니다만, 당신은 모르시나요?

僕は何故涙流してるの?
(보쿠와 나제 나미다 나가시테루노)
왜 제가 눈물을 흘리고 있는지?

-



Posted by 니꾸
J-pop 번역/그외2021. 6. 16. 21:35

通り雨

受け入れたつもりが どこかで拒んでる
(우케이레타츠모리가 도코카데 코반데루)
받아들일 생각했으면서 어디선가 거절하고 있어

その理由すら自分でわからない
(소노 리유-스라 지분데 와카라나이)
그 이유조차도 나 자신도 알 수 없어

目に見えている事
(메니 미에테이루 코토)
뻔한 일들

その向こう側にある命の息吹 聞こえる
(소노 무코우 가와니 아루 이노치노 이부키 키코에루)
그 건너편에 있는 생명의 숨소리들..들려


叶わない夢なら 捨てちゃえば身軽だよ
(카나와나이 유메나라 스테챠에바 미가루다요)
이룰 수 없는 꿈이라면 버려버리면 홀가분하지

知ってる 分かってるんだけども
(싯테루 와캇테룬다케도모)
알고있어. 알고 있는데도..

もう少し抱きしめていたいや
(모우 스코시 다키시메테이타이야)
조금 더 안고싶어


通り雨 ほらまた降り出した
(토오리 아메 호라 마타 후리다시타)
소나기를 봐, 또 내리기 시작해

木の下で雨宿りしながら
(키노 시타데 아마야도리시나가라)
나무 밑에서 비를 피하면서

物思いにふけっているよ
(모노오모이니 후켓테이루요)
생각에 잠겨있네

通り雨 この胸を濡らして
(토오리 아메 코노 무네오 누라시테)
소나기가 이 가슴을 적셔

水溜まり いくつも作っていく
(미즈타마리 이쿠츠모 츠쿳테이쿠)
웅덩이를 몇 개나 만들어 가

いつか光が射して それが乱反射し合って
(이츠카 히카리가 사시테 소레가 란한샤시앗테)
언젠가 빛이 비쳐서 난반사해서

キラキラ輝くといいのに
(키라키라 카가야쿠토 이이노니)
반짝반짝 빛났으면 좋을텐데..


甘えるのが嫌で 寂しいのが苦手
(아마에루노가 이야데 사미시이노가 니가테)
어리광 부리는게 싫지만 쓸쓸한 걸 싫어해서

あまのじゃくだと 君は笑うけれど
(아마노쟈쿠다토 키미와 와라우케레도)
청개구리라고 넌 웃지만

恨み続けながら とっくに許してる
(우라미 츠즈케나가라 톳쿠니 유루시테루)
계속 원망하면서 진작에 용서하고 있어

そんな毎日 繰り返す
(손나 마이니치 쿠리카에스)
그런 매일을 반복해


生まれた瞬間から ゆっくりと死んでゆく
(우마레타 슌칸카라 윳쿠리토 신데유쿠)
태어나는 순간부터 천천히 죽어가

そこからは もう逃れようがないなら
(소코카라와 모우 노가레요-가나이나라)
거기서 더 이상 벗어날 수 없다면

笑っていたいんだけどな...
(와랏테이타인다케도나)
차라리 웃고싶은데...


通り雨 まだ降り続いてる
(토오리 아메 마다 후리츠즈이테루)
소나기, 아직 계속 내리고 있어

新聞をめくってる間に
(신분오 메쿳테루 아이다니)
신문을 뒤적이는 동안

また陽は照りつけるだろう
(마타 히와 테리츠케루다로-)
다시 태양은 내리쬐겠지

通り雨 この胸を濡らして
(토오리 아메 코노 무네오 누라시테)
소나기가 이 가슴을 적셔

水溜まり いくつも作っていく
(미즈타마리 이쿠츠모 츠쿳테이쿠)
웅덩이를 몇 개나 만들어 가

いつしか夜になって そこに星空が映って
(이츠시카 요루니 낫테 소코니 호시조라가 우츳테)
어느덧 밤이 돼서 거기에 별이 비쳐서

キラキラ輝くといいのに
(키라키라 카가야쿠토 이이노니)
반짝반짝 빛났으면 좋을텐데..


雨上がりの街にある特有の匂い
(아메아가리노 마치니 아루 토쿠유-노 니오이)
비가 갠 뒤의 거리에 있는 특유의 냄새

透き通った空気が好きだった
(스키토옷타 쿠우키가 스키닷타)
맑은 공기를 좋아했지

何かをリセットしたみたいな気配が
(나니카오 리셋토시타미타이나 케하이가)
뭔가를 리셋한 것 같은 기색이

新しい僕を運んでくる気がして...
(아타라시이 보쿠오 하콘데쿠루 키가시테)
새로운 나를 실어올 것 같아서...


通り雨 ほらまた降り出した
(토오리 아메 호라 마타 후리다시타)
소나기를 봐, 또 내리기 시작해

鼻歌を歌ってる間に
(하나우타오 우탓테루 아이다니)
콧노래를 부르고 있는 동안에

また陽は照りつけるだろう
(마타 히와 테리츠케루다로-)
다시 태양은 내리쬐겠지

通り雨 この胸を濡らして
(토오리 아메 코노 무네오 누라시테)
소나기가 이 가슴을 적셔

水溜まり いくつも作っていく
(미즈타마리 이쿠츠모 츠쿳테이쿠)
웅덩이를 몇 개나 만들어 가

いつか光が射して それが乱反射し合って
(이츠카 히카리가 사시테 소레가 란한샤시앗테)
언젠가 빛이 비쳐서 난반사해서

キラキラ輝くといいのに
(키라키라 카가야쿠토 이이노니)
반짝반짝 빛났으면 좋을텐데


通り雨 この胸を濡らして
(토오리 아메 코노 무네오 누라시테)
소나기, 이 가슴을 적셔

水溜まり いくつも作っていく
(미즈타마리 이쿠츠모 츠쿳테이쿠)
웅덩이를 몇 개나 만들어 가

いつしか夜になって そこに星空が映って
(이츠시카 요루니 낫테 소코니 호시조라가 우츳테)
어느덧 밤이 돼서 거기에 별이 비쳐서

キラキラ輝くといいのに
(키라키라 카가야쿠토 이이노니)
반짝반짝 빛났으면 좋을텐데

キラキラ輝くといいのに
(키라키라 카가야쿠토 이이노니)
반짝반짝 빛났으면 좋을텐데

-



Posted by 니꾸